新キャラ「エマ」の立ち回りやおすすめバレット編成についてまとめました!
『A.I.M.$ -All you need Is Money-』(エイムズ)において、カスタムバトルとフリーバトルについて掲載しています。バトルの違いが分からない方や、カスタムバトルの入り方が分からない方はぜひご覧ください。
カスタムバトルはフレンドだけで遊ぶ場合や大会などで使用されており、通常のマッチルールを変更できるモードとなっています。
また、バトルのスタートには最低でも10人以上のプレイヤーが必要となるため、人数が足りない場合にはSNSやコミュニティなどを使用して参加者を集める必要があります。
カスタムバトルで変更できるルールは「バレットレベル」と「チームの最大人数」の2つです。
バレットレベルを変更するとそのカスタムバトルに参加するメンバー全員のバレットレベルが固定されるため、ギャングにかかるステータス補正の数値が平等になります。
チームの最大人数を変更すると1チーム内で組める人数を制限することができます。現状は最高3人で最低1人の仕様となっています。
部屋作成からバトル開始までの手順 |
---|
1、「カスタムバトル」を選択 |
2、「つくる」を選択 |
3、ステージを選ぶ |
4、ルールを決める |
5、「バトルで参加」or「観戦で参加」のどちらかを選択 |
6、画面右上にある4桁のIDを参加者に共有 |
7、10人以上のメンバーが集まり次第バトル開始 |
部屋入室方法 |
---|
1、「カスタムバトル」を選択 |
2、「はいる」を選択 |
3、部屋作成者から共有された4桁のIDを入力 |
フリーバトルは勝っても負けてもランクポイント(RP)が変動せず、腕試しや立ち回り練習などにピッタリなバトルモードです。
ランクマッチでは慎重な立ち回りが重要視されることから、大胆なキルムーブなどができません。
一方フリーバトルではランクマッチでは絶対にやらないような大胆な立ち回りを行えるため、ギャングの操作がしっくりこない方などはフリーバトルで練習してみてもいいでしょう。
カスタムバトル&フリーバトルとは?【AIMS】
ゲームの権利表記 ©NHN PlayArt Corp.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]NHN PlayArt Corp.