▼ありしあの立ち回りとおすすめバレットを更新しました!
『A.I.M.$ -All you need Is Money-』(エイムズ)における、ギャングスキルについて解説しています。「ギャンングスキルが分からない」や「使い方が気になる」という方は詳しく解説しているのでぜひご覧ください。
ギャングスキルは戦局に大きな影響を与えられる必殺技のことで、それぞれのギャングは固有のスキルを持っています。
キャラによって異なるものの、基本的には広範囲に攻撃するものが多く、ガードバレットやギャングスキルを同じタイミングで被せて発動するなどの対策を打たない限り、直接ダメージを受けると即死することが多いです。
新しいキャラを入手したら、まずはお試し機能を使ってどんな効果なのか確認しておきましょう。
▼お試し機能についてはこちらもチェック |
---|
スキルボタンを押して発動モーションが表示されている間は、ごく短時間ながらすべての攻撃に対して無敵状態になります。
相手のギャングスキルに対する防御策や、終了間際の時間に使用して1位逃げ切りを狙う場合などにも活用できますが、キャラによって発動モーションの時間に差があります。
ギャングスキルは画面左下のアイコンをタップすると、スキルゲージを消費して発動します。
ゲージの消費量はほとんどのキャラで同じですが、ハンタークラスのアンチと神門だけはやや少なめで、気持ち程度ですが2度めの発動がしやすくなっています。
ギャングスキルのゲージは極天ドルの獲得量に関係なく、極天ドルを入手したタイミングから10秒間ゲージが増加します。
そのため、大量に入手することよりも、定期的に入手し続けられるような立ち回りを意識しましょう。
極端な話、ATMを破壊して周囲に散らばった札束を1つずつ10秒毎に回収を行うことで、ATMを1個破壊するだけでギャングスキルを溜めきることも可能です。
Point:ばらまきバレットの活用法 |
---|
ばらまき効果を持つゴールドバレット系のバレット使用することで、手軽に自身のスキルゲージを貯められます。これらのバレットは各種1バトルで1度しか使用できないものですが、はっきりとした採用目的があれば編成を検討してみても良いでしょう。 |
ギャングスキルってなに?使い方は?【AIMS】
ゲームの権利表記 ©NHN PlayArt Corp.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]NHN PlayArt Corp.