新キャラ「エマ」の立ち回りやおすすめバレット編成についてまとめました!
『A.I.M.$ -All you need Is Money-』(エイムズ)における、4つのクラス(スプリンター、アサルト、タンク、ハンター)それぞれの特徴と、向いている戦闘方法について解説しています。
スプリンターギャング | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
スプリンター共通の特徴は基礎ステータスの「MOVE」と「ROB」がずば抜けて高いことです。
逆にATKとLIFEは低めに設定されているため、戦闘中は他の敵を倒して極天ドルを稼ぐよりも「追加ドル・持続系」のバレットを組み合わせて大量の極天ドルを獲得して、試合終了まで逃げ切る立ち回りに向いています。
アサルトギャング | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アサルトクラスはATKのステータスが高く、試合開始直後から他プレイヤーと積極的に戦闘できることが特徴です。
正面からの撃ち合いでアサルト以外のクラスに負けることはほとんどないため、ゴクテンくんに頼らずに他クラスのプレイヤーを狩ってレベルを上げていけることが強み。初心者にもおすすめしやすいクラスです。
タンクギャング | |
---|---|
![]() |
![]() |
タンククラスは高いLIFEとROBが共通の特徴となっており、敵から攻撃されてもなかなか撃破されない一方で、キル性能はスプリンター以上に控えめ。そのため追加ドルやドロップ系のバレットと相性が良好です。
鈍足かつ低火力ながら、終盤の現金輸送車付近での生き残りは得意なため、いかにそこまでにレベルやスキルゲージを上げておけるかが勝負の鍵になっています。
タンクギャング | |
---|---|
![]() |
![]() |
ハンターはATKのステータスが非常に高く、射程も非常に長めと、遠距離からのキルに特化したクラスです。一方で耐久力は低く、接近戦は苦手なためお金の回収力に乏しいという弱点も抱えています。
全クラス中で唯一エイム攻撃が単発となっており、ヘッドショットを狙う技術や得意射程を維持する立ち回りが必要になるなど、ピーキーで操作難易度が高いクラスと言えるでしょう。
4つのクラスの特徴とは【AIMS】
ゲームの権利表記 ©NHN PlayArt Corp.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]NHN PlayArt Corp.