新キャラ「エマ」の立ち回りやおすすめバレット編成についてまとめました!
『A.I.M.$ -All you need Is Money-』(エイムズ)の、[給食委員]デス料理 レミの評価と使い道について掲載しています。ステータス増加量やスキル効果などのデータも充実しているため、ぜひ参考にしてください。
レアリティ/効果 | 【SR】ポイズン |
---|---|
総合評価 | 6.5/10.0点 |
簡易評価 | 【強い点/長所】
・エイムしなくても継続ダメージを与えることが可能 【弱い点/短所】 ・スロウやスタンに比べて直接勝敗に影響することが少ない |
[給食委員]デス料理 レミは毎秒最大体力の2%の継続ダメージを与えるバレットで、M.ホットのアビリティによる継続ダメージと合わせることで大きくHPを削ることができます。
二重の継続ダメージにより相手のHPが削れて弱ったところで、一気に距離を詰めて近接攻撃で倒してしまいましょう。
毒やM.ホットのアビリティ「炎上」による継続ダメージはダッシュ中に一定ダメージ与えると転倒させることができるため、逃げようとする相手を足止めできます。
ただし、足止め目的に使用するのであればスロウ効果を付与できる[逮捕]疑わしきは拘束の方が確実に足止め効果が高いです。
デス料理 レミはM.ホットとの相性が抜群にいいですが、他のギャングとの相性がいまいちです。
継続ダメージを与えることができるギャングがM.ホットしかおらず、その他のギャングは攻撃力上昇効果の[ペイン]苦痛の抱擁やガード無視の[裏切り者]トレイターへ粛清をを組み合わせて使用した方がキルにつながりやすくなっています。
デス料理 レミには与えるダメージ量が2.5%の[第9話]闇の女帝★ベガという上位互換のバレットがあります。
闇の女帝★ベガの方が上昇するLIFEのステータス量が多いため、入手したらすぐに切り替えましょう。
デス料理 レミで毒とM.ホットのアビリティ効果で二重の継続ダメージを負わせたら、HPが残り2割くらいになるまでエイム攻撃を継続しましょう。
ダッシュで逃げ始めた場合は即座にギャングアクションで追撃すると距離を離されることがありません。HPがある程度減少したことを確認したあとは近接攻撃で相手を倒しましょう。
ステータス | 初期 | 最大 |
---|---|---|
LIFE+7.43% | LIFE+28.39% | |
スキル効果 | エイム攻撃で対象を毒状態にし、15秒間ダメージを与える(毎秒最大体力の2%) | |
効果時間 | 12 | |
クールタイム | 50 | |
バレットロック | 中 | |
入手ランク | ブロンズ4 |
レアリティ別バレット一覧 | |
---|---|
URバレット | SRバレット |
Rバレット | Nバレット |
[給食委員]デス料理 レミ(SRポイズン)の評価と使い道【AIMS】
ゲームの権利表記 ©NHN PlayArt Corp.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]NHN PlayArt Corp.