新キャラ「エマ」の立ち回りやおすすめバレット編成についてまとめました!
『A.I.M.$ -All you need Is Money-』(エイムズ)の、“お仕事”のごほうびの評価と使い道について掲載しています。ステータス増加量やスキル効果などのデータも充実しているため、ぜひ参考にしてください。
レアリティ/効果 | 【SR】体力回復 |
---|---|
総合評価 | 7.0/10.0点 |
簡易評価 | 【強い点/長所】
・瞬時にHPを回復するため、対面での戦闘に強い ・タンク系のクラスと相性がいい 【弱い点/短所】 ・回復量が少ない |
“お仕事”のごほうびはHP60%を一瞬で回復でき、積極的に戦闘を仕掛ける場合も、そうでない場合も非常に有用なバレットです。特に低LIFEキャラには心強い味方と言えるでしょう。
持続回復系のバレットと比較すると総回復量は少ないものの、瞬時に回復が発生するため高火力キャラと撃ち合う場合はこちらでないと回復が間に合わない場合もあります。
“お仕事”のごほうびはMOVEのステータスが上昇するため、エレクトラやありしあなどの移動性能が高いギャングと組み合わせることで、より一層移動性能が上昇します。
“お仕事”のごほうびは回復量が90%の[乾杯]汚職者たちの宴という上位互換のバレットがあります。
汚職者たちの宴の方が上昇するMOVEのステータス量が多いため、入手したらすぐに切り替えましょう。
基本的に回復バレットは非常に汎用性が高く、どんなデッキにも入れられるバレットです。撃ち合いや逃走時の生存率アップに大きく寄与してくれます。
ただし使用タイミングには注意しましょう。“お仕事”のごほうびの場合は一度の回復量が多く、ぎりぎりまで粘ってから発動したくなりますが、使用できずにダウンするよりは、半分程度まで削られたら使用してしまう方が安全です。
ガードタイプなど高耐久力のキャラで「撃たれながら逃げる」or「撃たれながら戦う」ことを想定する場合はピュア☆ぶどう推し!などの持続回復の方が有利です。
また持続回復の方は体力が減り始めた段階で使い始めてもいいため、より大雑把に使いやすいというメリットもあります。
ステータス | 初期 | 最大 |
---|---|---|
MOVE+0.70% | MOVE+2.59% | |
スキル効果 | 体力を瞬間回復する(60%) | |
効果時間 | 1 | |
クールタイム | 50 | |
バレットロック | 中 | |
入手ランク | ブロンズ2 |
レアリティ別バレット一覧 | |
---|---|
URバレット | SRバレット |
Rバレット | Nバレット |
“お仕事”のごほうび(SR体力回復)の評価と使い道【AIMS】
ゲームの権利表記 ©NHN PlayArt Corp.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]NHN PlayArt Corp.