▼ありしあの立ち回りとおすすめバレットを更新しました!
『A.I.M.$ -All you need Is Money-』(エイムズ)の、反重力スナイパー「てぃらの 」の評価と使い道について掲載しています。ステータス増加量やスキル効果などのデータも充実しているため、ぜひ参考にしてください。
レアリティ/効果 | 【UR】ガード貫通 |
---|---|
総合評価 | 8.0/10.0点 |
簡易評価 | 【強い点/長所】
・対面での戦闘に優れている 【弱い点/短所】 ・使うタイミングがシビアなため、プレイヤースキルが必要 |
[第1話]つらぬけピュアーズ☆ハンマーはエイム攻撃で相手のガードを無視して攻撃できるバレットで、エル・モンテズマやウケナガシノ極意など効果時間の長いダメージガードへの対抗手段として有効です。
14秒と長めの効果でバレットロックも短いため、これを先に使用することで後から攻撃強化などを重ねることも可能と、小回りがききやすい点もポイントです。
ガード貫通は自分の攻撃力自体は強化されず、自キャラがもともと苦手とする相手との撃ち合いに勝つためのものではありません。基本的には自分から逃げる相手の追撃用です。
反重力スナイパー「てぃらの」は、積極的に敵を倒していきたいアサルト、ハンタータイプ全般や、ありしあなどと相性の良いバレットです。確実に相手を仕留めたい場面で使用しましょう。
基本的には相手のガードバレット使用にあわせて切るべきものですが、狙う相手がダッシュ中で転倒を狙えるような状況にある場合は、先打ちして一気に勝負を決める手も有効です。
エイム攻撃の特性上、1発の射撃を防がれると後が辛いアンチや神門とは特に相性の良いバレットです。
一発目の射撃後にすぐ発動すれば、相手にほとんど接近の余地を与えずにそのままダウンさせることができるでしょう。
同じURガード貫通効果を持つつらぬけピュアーズ☆ハンマーと比較すると、こちらの方がハンター向き、ピュアーズハンマーはアサルトなどに向いています。
てぃらのはバレットロックが長く効果時間も短いものの、当てれば2発でダウンに追い込めるハンタータイプにはそこまで関係がありません。一方でクールタイムが20秒と短いため、次々に別の相手に対して使っていける点が大きなメリットになります。
ステータス | 初期 | 最大 |
---|---|---|
LIFE+10.41% | LIFE+38.35% | |
スキル効果 | 一定時間、エイム攻撃でガードを無視する | |
効果時間 | 8 | |
クールタイム | 20 | |
バレットロック | 長 | |
入手ランク | シルバー1 |
レアリティ別バレット一覧 | |
---|---|
URバレット | SRバレット |
Rバレット | Nバレット |
反重力スナイパー「てぃらの 」(URガード貫通)の評価と使い道【AIMS】
ゲームの権利表記 ©NHN PlayArt Corp.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]NHN PlayArt Corp.