新キャラ「エマ」の立ち回りやおすすめバレット編成についてまとめました!
『A.I.M.$ -All you need Is Money-』(エイムズ)の、[明鏡止水]シンケン白刃ドリの評価と使い道について掲載しています。ステータス増加量やスキル効果などのデータも充実しているため、ぜひ参考にしてください。
レアリティ/効果 | 【UR】ダメージガード |
---|---|
総合評価 | 8.0/10.0点 |
簡易評価 | 【強い点/長所】
・高火力な攻撃もダメージを100%カットできる 【弱い点/短所】 ・バレットロックが非常に長い ・効果時間が短い |
[明鏡止水]シンケン白刃ドリは、短時間ながら全てのダメージをカットできるバレットです。
ダメージガードには種類が多く、カット率からバレットロック、クールタイムまで様々な種類があるのですが、白刃ドリはやや中庸的な性能で、100%カットの中では初心者にも扱いやすい性能と言えるでしょう。
基本的に襲われた際に使用するバレットですが、バレットロックの長さから重ねて次のバレットは撃ちづらく、もともとある程度戦闘力を持っているキャラでなければガードが残っているうちに戦闘から離脱しましょう。
アサルトタイプなどの場合はカウンターを狙う選択肢もOK。ガード時間は決して長くないため、ダメージを浴びないうちに自分の得意間合いに移動できるといいでしょう。
100%ダメージガードには[円卓]マランツァーノのお茶会と[美化委員]青春バリケードがあり、シンケン白刃ドリは両者の中間の性能です。
マランツァーノのお茶会と比べるとバレットロックで劣る代わりにクールタイムが30秒も短く、複数回戦闘の機会がある立ち回りをするならシンケン白刃ドリの方が有用。
一方で青春バリケードは効果が非常に短い代わりにクールタイムがさらに短く、非常に小回りの効く立ち回りを可能にするものの、扱いには慣れが必要です。
効果時間の面では、14秒間という長さのエル・モンテズマがあり、大雑把な使い勝手で言えばそちらの方が上ですが、LIFEが非常に低いアンチにとっては100%カットが無ければ逃げ切れない場面も多く、文字通り生命線となっています。
ステータス | 初期 | 最大 |
---|---|---|
MOVE+0.88% | MOVE+3.26% | |
スキル効果 | ガード状態になり、被ダメージを軽減する(-100%) | |
効果時間 | 5 | |
クールタイム | 50 | |
バレットロック | 長 | |
入手ランク | ブロンズ1 |
レアリティ別バレット一覧 | |
---|---|
URバレット | SRバレット |
Rバレット | Nバレット |
[明鏡止水]シンケン白刃ドリ(URダメージガード)の評価と使い道【AIMS】
ゲームの権利表記 ©NHN PlayArt Corp.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]NHN PlayArt Corp.