▶︎PSO2NGSの最新情報
┣最新アプデ情報/イベント・キャンペーン情報
┗スクラッチ一覧/クリエイティブスペースの情報
▶︎おすすめ記事
┣おすすめクラス/おすすめ防具/おすすめ特殊能力
┗レベル上げのおすすめの狩り場所
▶︎期間限定イベント・タスク
┣期間限定イベント「スプリング'23」まとめ
┗スレイヤー準備キャンペーンまとめ
PSO2NGS(ファンタシースターオンライン2ニュージェネシス)の公式情報番組「NGSヘッドライン」で発表された内容を掲載しています。放送内容を素早く確認したい方はこの記事をご覧ください。
次回のNGSヘッドラインは3月28日(火)の放送です!次回は再び「ヒロ・アライ」さんが担当!
2023年4月のアップデート情報を中心に発表されます!
放送ページはこちら! | |
---|---|
▶YouTube Live | ▶公式ツイッター |
3月1日アップデート |
---|
・期間限定イベント「巨大化変異体」の後半が開催 ・「ジオメトリックラビリンス(Rank.2)」実装 ┗「アークスレコード」開催(3/1~3/8) ・リバイバルACスクラッチ2種配信 ┣「リワインドコレクション10」 ┗「アーリースプリングメモリーズ」 |
3月8日アップデート |
・期間限定イベント「スプリング'23」開催 ・星8武器「トランクール」シリーズ実装 ・期間限定クエスト「想定演習:未確認領域A16」配信 ・フィールドレースの新コース追加 ┗「メディオラ外郭第2区板操(Stage.1)」実装 ・ACスクラッチ「ミスティックエクスプローラー」配信 |
3月15日アップデート |
・SGスクラッチ「リファインドフォームリバイバル」配信 ・ミッションパス「NGS Season 18」配信 ・「アークスレコード」開催(3/15~3/22) ┗「西エアリオ走破(Stage.1)」 ┣「北リテム板操(Stage.1)」 ┗「メディオラ外郭第2区板操(Stage.1)」 |
3月22日アップデート |
・期間限定イベント「スプリング'23」の後半が開催 ・期間限定クエスト「想定演習:未確認領域X1024」配信 ・ACスクラッチ「ヴィジラントリクルート」 ・フィールドレースの新コース追加 ┗「ハルフィリア湖板操(Stage.1)」 |
3月29日アップデート |
・アークスレコードが開催(3/29~4/5) ┗開催クエスト「ジオメトリックラビリンス(Rank.2) |
新クラス情報 |
・4月中旬に「スレイヤー」実装! ┗扱う武器:ガンスラッシュ |
キャンペーン情報 |
・「100時間カレー」コラボキャンペーン開催(4/6~5/7) ┗特典アイテムの組み合わせは全3セット ・スレイヤー準備キャンペーン(3/1~) ┣期間限定タスク達成で「スレイヤー運用準備特別票」を入手 ┗ガンスラッシュ武器や武器迷彩と交換可能 ・強化ブーストキャンペーン(3/1~) ・グローバル版『PSO2』Anniversary(3/8~) ・ブーストキャンペーン(3/15~) |
出現場所の変更点 | |
---|---|
ガロンゴ・ジオ | ・北エアリオ ・南クヴァリス |
ワウロン・ジオ | ・中央リテム ・ドライゼンプラント |
出現場所は変更されていますが、ドロップによる変化は無いとのことです。
クヴァリスやスティアのエネミーが追加され、フロア数は全3フロアになり、Rank.1より短い時間でのプレイが可能とのことです。
最終フロアにはRank.2だけで出現するエネミー「イクサエンゴウク」が出現します。
また3月1日〜3月8日には[ソロ/クラス別]でアークスレコードも開催されます。
「リワインドコレクション10」と「アーリースプリングメモリーズ」が配信されます。
「リワインドコレクション10」は昨年3月に配信した『NGS』仕様のアイテムのうち、まだ再配信していないものを中心にセレクトされたアイテムが配信されます。
「アーリースプリングメモリーズ」では『PSO2』で過去配信したスーツやメイド服、春を感じるアイテムなどが再登場します。
セントラルシティなどが春装飾になり、桜のようなミスチーフシンボルも登場します!
新たな特殊能力を持つ星8武器「トランクール」シリーズは、交換ショップやシーズンエネミーの討伐によって入手可能です。
またイベント期間限定のスクラッチ「春'23スペシャルスクラッチ」では、新規/入手困難な武器迷彩などが入手可能です。
大量に出現するエネミーを倒して「クエストポイント」を獲得していくクエストです。1度だけモバイルキャノンを使用することもできるので、上手く利用しましょう!
地形の外に落ちてしまうとタイムロスになるため注意しましょう。
収集家、サムライモチーフの和装、SFテイストの術士風コスチュームが登場します。
『NGS』仕様にアレンジしたコスチュームやキャストパーツ、髪型、アクセサリーなどが再登場します。
期間限定クエストの変更や、交換ショップにアイテムが追加されます。
「想定演習:未確認領域A16」と同じく次々に出現するエネミーを撃破して「クエストポイント」の合計順位を競うクエストです。
1度だけ使えるモバイルキャノンや、時間経過で出現するブラストチャージサインを上手く活用していきましょう。
タクティカルファッションをイメージした制服や、SFテイストなシンプルワンピースなどが登場します。
開催クエスト | ジオメトリックラビリンス(Rank.2) |
---|---|
開催期間 | 3/29~4/5 |
ガンスラッシュを扱う新クラスは「スレイヤー」です。
剣と銃を切り替えて戦うテクニカルなクラスのため、扱うのは難しい部類に入る可能性が高いでしょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
放送ページはこちら! | |
---|---|
▶YouTube Live | ▶公式ツイッター |
2月1日アップデート |
---|
・緊急クエスト「ハルフィリア湖の戦い」実装 ┗ダークファルス・エイジス 戦 ・星8武器「ネオス・アストリオン」シリーズが交換可能に ・フィールドレースのアークスレコード開催(2/1~2/8) ・にじさんじコラボ開催 ┣ACスクラッチ「バーチャルライバースタイル」配信 ┣ログインボーナスでステッカーも入手可能 ┗ゲーム内ライブに参加することでミュージックディスクが入手可能 |
2月8日アップデート |
・期間限定クエスト「想定演習:高原の掃討戦」登場 ┣最大24人で参加可能 ┣緊急クエストのエネミー等がメガロティクス化して登場 ┗星8「ネオス・アストリオン」シリーズとマルチウェポンが可能な星8「ネオス・ユースティロン(光属性)」シリーズが実装 ・ACスクラッチ「スイートワンダーランド」配信 ・ACスクラッチ「AC支援アイテムセレクト6」配信 ・ACスクラッチ「リワインドコレクション9」配信 |
2月15日アップデート |
・期間限定クエスト「想定演習:旧都の掃討戦」登場 ┣最大24人で参加可能┗ボスエネミーがメガロティクス可 ・緊急クエスト「ハルフィリア湖の戦い」がトリガー版が登場 ・トレイニアが対象のアークスレコード開催(2/5~2/22) ・SGスクラッチ「ボルカニックハート」配信 ・ミッションパス「NGS Season 17」配信 |
2月22日アップデート |
・期間限定イベント「巨大化変異体」が開催 ┣「ガロンゴ・ジオ」が北リテムとスティア外縁部で登場 ┗「ワウロン・ジオ」が南エアリオと西クヴァリスで登場 ※ガイドマーカーが表示された老練エネミーを倒すことで出現 ・ACスクラッチ「モディッシュウィンター」配信 |
キャンペーン情報 |
・BitCash-第58弾-キャンペーン ・にじさんじコラボ記念初心者応援キャンペーン ・超PSO2の日!TripleBurst(2/2) ・予告緊急クエスト(2/15~) ・スクリーンショット投稿キャンペーン特別版(2/22) ┗キャンペーン報酬で貰える「ワウロンマスク」「頭乗りガラガロンゴ」のどちらかを付けて撮影したスクリーンショッをTwitterに投稿 |
その他NGS関連情報 |
「シンパシー2023」事後通販 ・「にじさんじ」「NIJISANJI EN」コラボのオリジナルイラストが公開 ・「にじさんじ」メンバーによる配信が決定(2/2+2/5) |
緊急クエスト「ハルフィリア湖の戦い」は「ダークファルス・エイジス」が出現するクエストです。
星8武器「ネオス・アストリオン」シリーズをドロップすることでエイジスインテグラ1個と交換できます。
「ネオス・アストリオン」シリーズのドロップ率は高めとのことなので、好きな武器種がドロップしない場合はエイジスインテグラを5個集めて好きな武器種と交換しましょう。
開催期間 | 2023年2月1日~2月8日まで |
---|---|
開催フィールド | ・北エアリオ板操(Stage.1) ・南リテム走破(Stage.1) ・南クヴァリス走破(Stage.1) |
コラボ開催情報 | ACスクラッチ |
---|---|
![]() |
![]() |
オリジナルイラストと配信日 | 応援キャンペーン |
![]() |
![]() |
「にじさんじ」「NIJISANJI EN」とのコラボが開催します。
ACスクラッチの配信以外にも、ログインボーナスでステッカーを入手したり、ゲーム内ライブに参加することでミュージックディスクを入手することも可能とのことです。
また初心者応援キャンペーンによる経験値アップブーストもあるため、これから始めてみたい、またはまだキャラの育成途中だという方はぜひ活用してください。
詳細は下記の記事にて記載しています。
期間限定クエスト「想定演習:高原の掃討戦」は最大24人で参加可能な特別なクエストです。
普段オープンフィールドに登場しないエネミーがメガロティクス化して登場(公式放送ではペダス・ヴェラが出現)します。
星8武器「ネオス・ユースティロン」シリーズは、星8武器「ネオス・アストリオン」シリーズとマルチウェポンが可能です。
攻撃力は」ネオス・アストリオン」シリーズよりも劣るとのことですが、光属性が付与されているため光属性が弱点のエネミーに対しては有利に戦えるでしょう。
![]() |
![]() |
期間限定クエスト「想定演習:旧都の掃討戦」は最大24人参加型で、フィールドがロストセントラルになります。
ロストセントラルのギミックを使って効率的に処理することができるそうなので、活用してクエストを有利に進めましょう。
開催期間 | 2023年2月15日~2月22日まで |
---|---|
開催トレイニア | ヘリカルライン |
出現エネミー | 出現場所 |
---|---|
ガロンゴ・ジオ | 北リテム スティア外縁部 |
ワウロン・ジオ | 南エアリオ 西クヴァリス |
ガイドマーカーが表示されたドレッドエネミーを倒すことで、巨大化変異体が出現するイベントが開催されます。
巨大化変異体を倒すことで報酬を入手することもできるそうなので、見つけたら積極的に討伐していきましょう。
放送ページはこちら! | |
---|---|
▶YouTube Live | ▶公式ツイッター |
12月28日アップデート |
---|
・リバイバルACスクラッチが2種配信 ┣「リワインドコレクション8」 ┗「ニューイヤーメモリーズ」 ・リバイバルSGスクラッチ ┗「ハルファアークスリバイバル2」 |
1月1日アップデート |
・期間限定イベント「ニューイヤー'23」開催 ┗「ラッピーの集会場」が発生 ・リバイバルACスクラッチが2種配信 ┣「リミックスライン」 ┗「レミニセンスコレクション3」 |
1月11日アップデート |
・期間限定イベント「ウィンター'23」開催 ・期間限定クエスト「想定演習:砂塵の激投」 ・フィールドレースの新コースが追加 ・ACスクラッチ「クウェイントアンサンブル'23」 |
1月18日アップデート |
・SGスクラッチ「リファインドフォーム10」 ・ミッションパス「NGS Season 16」 |
1月25日アップデート |
・新たな戦闘セクション「ノイゼンプラント」実装 ┣新エネミー「クォーツ・スコーディン」追加 ┗武器迷彩「*クリオ・ドラゴンスレイヤー」がドロップ ・ロナルディンのタスクが追加 ・ジオメトリックラビリンスがアップデート ・スティア緊急のトリガー版が実装 ・新たなショートエピソードが追加 ・星7、星8装備の強化値が+60まで強化可能に! ・その他の改善要素や新要素(下記スライドにて記載) ・ACスクラッチ「コズミックコンヴィクト」 ・リバイバルACスクラッチ「スイートメモリーズ」 |
2月のアップデート |
・大型ボス「ダークファルス・エイジス」実装 ・『にじさんじ』コラボが配信 |
キャンペーン情報 |
・BitCash-第54弾-キャンペーン ・ゆく年くる年キャンペーン ・ゆく年くる年ACポイントバックキャンペーンスペシャル |
その他NGS関連情報 |
・公式コミック「せんとらるっ!」単行本が発売 ・「シンパシー2023」の出演者や特典アイテムの情報 |
今後のロードマップ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大型ボス「ダークファルス・エイジス」 | |
---|---|
![]() |
![]() |
『にじさんじ』コラボ | |
![]() |
単行本情報 | |
---|---|
![]() |
|
シンパシー2023情報 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
放送ページはこちら! | |
---|---|
▶YouTube Live | ▶公式ツイッター |
11月30日アップデート |
---|
・リバイバルACスクラッチが2種配信 ┗「リワインドコレクション6」「ゴシックメモリーズ」 |
12月7日アップデート |
【大型アップデート「スティアリージョン」の追加!】 ・「ドライゼンプラント」「メディオラ外郭」実装 ┣限られた時間帯や天気でのみ出現するアイテムの追加 ・ギガンティクスの集団「リーコンギガンツ」 ・新トライアル]の追加 ・「溶岩だまり」のある場所では「火山弾」が降り注ぐ ┗投擲アクションとして利用可能 ・PSEレベルが下がることで、バーストアンコールの確率上昇 【装備関連】 ・星8武器「ククロフィス」シリーズの追加 ┗鉱石「インフェリウム」200個と交換可能 ・新たな特殊能力の追加 ┗「C/スティラドミナ」「C/ドルドラ・ソールIV」等 【クエスト、トリガー、エネミー関連】 ・「ドリドルス・ヴェラ討伐戦(緊急クエスト)」実装 ・「スティアトルーパーズ(イエロートリガー)」実装 ・「スティアデバステーターズ(パープルトリガー)」実装 ・ギガンティクスエネミーがLv.74に上昇 【追加されるフィールドレース関連】 ・「スティア外緑部走破(Stage.1)」 ・「ドライゼンプラント板操(Stage.1)」 【ACスクラッチ】 ・「クリスタラインコンセプト」配信 |
12月14日アップデート |
・SGスクラッチ「リファインドフォーム9」配信 ※トナカイコスチュームが実装 ・リバイバルACスクラッチが2種配信 ┗「リワインドコレクション7」「ホリデーメモリーズ」 ・ACスクラッチ「AC支援アイテムセレクト5」の配信 |
12月21日アップデート |
・期間限定「クリスマス'22」開催! ・トナラッピーが登場 ・マーカー付ドレッドエネミー討伐後「ラッピーの集会場」が発生! ・クリスマス衣装の「シトレー」が登場 ・期間限定タスクの配信 ・期間中、星8武器「セイガイン」シリーズが交換可能 ・期間限定クエスト「想定演習:雪原の熱投」実装 ┗ランダムで「セント・エンペラッピー」出現 ・フィールドレースのアークスレコード開催 ・ACスクラッチ「フローズンワールド'22」配信 |
その他アップデート情報 |
・NGS版のマイルーム(クリエイティブスペース)の追加情報 ┣アイテムは登録型 ┣登録後は全シップ、全キャラクターで使用可能 ┣同じオブジェクトは複数設置することが可能 ┗『PSO2』のグッズは使用不可、人気のグッズは『NGS』で配信予定 |
キャンペーン情報 |
・WebMoneyキャンペーン-第57弾-(11/22~12/26) ・ローソン限定!PS Storeカード購入特典キャンペーン(2022/12/12~2023/1/9) ・育成支援ブーストキャンペーン(2022/12/7~) ・クリスマスブーストキャンペーン(2022/12//14~) ・「セイガイン」シリーズ徹底強化ブースト(2022/12/21~) ・ACを買ってみようキャンペーン(2022/12/7~) ・SGショップでお得なアイテム販売(2022/12/7~) |
有償DLC情報 |
・「紅蓮のスティアパック」が¥1,980で発売(2022/12/7~) |
公認クリエイター情報 |
・条件クリアで公認ロゴのアクセサリーがプレゼント! ・認定継続期間に応じて貰えるアクセサリーのグレードがアップ! |
ゲーム関連イベント情報 |
・「シンパシー2023」の出演者や特典アイテムの追加情報 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
放送ページはこちら! | |
---|---|
▶YouTube Live | ▶公式ツイッター |
10月26日アップデート(前回の未発表情報) |
---|
・「AC支援アイテムセレクト4」の配信 ・2種のリバイバルACスクラッチの配信 ┣「リワインドコレクション5」 ┗「ハロウィンメモリーズ」 |
11月2日アップデート |
・期間限定イベント「オータム'22」が開催! ┣「ヤオロ・ラッピー」が登場! ┣NPC「シェミー」が登場! ┣期間限定ギャザリングアイテム「グリーニルサイト」 ┣星7武器「クリスティア」シリーズが交換可能! ┗特殊能力「セズン・オートナルフィーヴ」実装 ・期間限定クエスト「想定演習:秋晴のエアリオ攻防戦」配信! ┗トリガー無しで受注可能。 ・SPスクラッチ「秋'22スペシャルスクラッチ」配信 ・ACスクラッチ「セレスティアルセイント」配信 |
11月9日アップデート |
・SGスクラッチ「リファインドフォーム8」配信 ・オーディナルタワーのRank.7のアークスレコード開催! ・ミッションパス「NGS Season14」配信 |
11月16日アップデート |
・オーバーロードコラボが配信! ┗ACスクラッチ「オーバーロードスタイル」配信 ・期間限定イベント「オータム'22」後半スタート! ┣シーズナル交換ショップのアイテム追加 ┗期間限定タスクの追加 ・フィールドレースが2種追加 ┣「南リテム走破(Stage.1)」 ┗「西クヴァリス走破(Stage.1)」 ・期間限定クエスト「想定演習:秋夜のエアリオ攻防戦」配信 ▲出現エネミーが一新されます。 |
11月22日アップデート |
・ACスクラッチ「スナッグスタイル」配信 ・「キャノンボールストライク」のアークスレコードが開催! ┗ソロ対象での開催(11/23~11/30) |
12月の大型アップデートの追加情報 |
【「スティア」リージョンの追加情報】 ・星8武器「セイガヨウ」シリーズが登場! ※炎属性のため、特定エネミーに対して有利に戦えます。 ・新NPC「グレン」「カヌイ」登場! ・全クラスに新クラススキルを追加! |
キャンペーン情報 |
・ビットキャッシュキャンペーン(10/18~11/21) ・ローソン/プリペイドカードキャンペーン(11/1~11/20) ・スティア遠征準備キャンペーン(10/26~) ┗「スティア遠征準備特別票」を獲得することで、新リージョン配信時に星8武器と交換できます! ・「クリスティア」シリーズ徹底強化ブースト(11/2~) ・予告緊急クエスト(11/9~) ・AC買ってみようキャンペーン(11/16~) ┗「ソリッドバイザー」「肩乗りパット」がもらえる ・AC/SGショップでお得なアイテム販売! ┗「『PSO2』10周年記念交換券」や「C/アビリティIVS」などが付いてくる特別なアイテムパック 【全世界1000万アークス突破記念キャンペーン】 ・期間限定ログインボーナス&タスク(11/16~) ・キャンペーンブースト付き予告緊急(11/30~) ┗期間中は1回のクエスト発生で2回クリア可能! ・ブーストイベント第1弾(11/16~) ┗獲得経験値+50% ・ブーストイベント第2弾(11/22~) ┗レアドロップ倍率&獲得シーズナルポイント+50% ・ブーストイベント第3弾(11/30~) ┗プリセット付与倍率+150%&獲得シーズナルポイント+50% |
その他アップデート情報 |
・NGS版のマイルーム(クリエイティブスペース)が実装決定! ┗来年の春にて実装予定です! |
コラボ・キーワード情報 |
・レノボ・ジャパンコラボ ┗ゲーム内チャットで「レノボレギオン」と発信するとコラボアイテム入手! ・『ソニックフロンティア』発売記念キーワードプレゼント ┗11月8日(火)にて『NGS』公式Twitterからプレゼントキーワードが発表!(入力可能期間:11/9~2022/01/11) |
『PSO2』10周年&PSシリーズ35周年記念プロジェクト |
・「シンパシー2023」開催決定!(1/21) ┣全てのチケットはゲーム内の特典アイテムコード付き! ┗オリジナルグッズ「ラッピーペンライト」付きチケットも販売! |
リバイバルACスクラッチの「リワインドコレクション5」と「ハロウィンメモリーズ」が配信されます!
![]() |
![]() |
期間限定イベント「オータム'22」が開催!「ヤオロ・ラッピー」の登場ます!
イベントNPC「シェミー」からはシーズナル交換ショップでアイテムの交換ができるため、シーズナルポイントを集めて豪華なアイテムと交換しましょう!
イベント期間中は特殊能力「セズン・オートナルフィーヴ」が有効なので、装備に付与しておくと良いでしょう。
また期間限定のギャザリングアイテム「グリーニルサイト」や、星7武器「クリスティア」シリーズが実装されます!
期間限定クエスト「想定演習:秋晴のエアリオ攻防戦」はトリガーの消費無しで受注可能です。モバイルキャノンが一度だけ使用できるので、活用してクエストを有利に進めましょう!
SPスクラッチ「秋'22スペシャルスクラッチ」では、専用スクラッチ券を集めて、新たな武器迷彩や過去に配信された入手困難なアイテムが入手できます!
豊穣神をイメージしたウェアやサイバー忍者風ウェアが登場します!
「新世コスチュームリクエスト総選挙」の上位コスが『NGS』仕様で登場!
オーディナルタワー(Rank.7)のアークスレコードが開催されるので、ぜひ上位ランクインを目指してみてください!(参加するだけでもアークスバッジは獲得できます。)
オーバーロードコラボが配信!ACスクラッチ「オーバーロードスタイル」では、コスチューム、武器迷彩、アクセサリーやスタンプなどが配信されます!
期間限定イベント「オータム'22」の後半がスタートします!シーズナル交換ショップのアイテム追加や、期間限定タスクが追加されます。
さらに2種のフィールドレース「南リテム走破(Stage.1)」が「西クヴァリス走破(Stage.1)」追加されます。
「想定演習:秋夜のエアリオ攻防戦」では出現ボスエネミーが一新されます。
「キャノンボールストライク」のアークスレコードが開催!ソロが対象の開催になります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全てのクラスに新たにクラススキルが追加されます!今回の追加は既存のスキルの挙動を強化したり、弱点を補うものになるそうです。
当サイトのクラス記事にも順次情報を記載していきます。
星8武器「セイガヨウ」シリーズは、星7武器と攻撃力はあまり変わらないようですが、炎属性が付与されているため、特定エネミーに対して有利に戦えます。
▶︎ローソンキャンペーンの詳細はこちらへ
(タップで公式サイトへ移動)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
NGS版のマイルーム(クリエイティブスペース)が来年の春にて実装予定です!
部屋の模様替えだけでなく、外装や周りの地形なども変更できるため、以前のマイルームよりも遥かにバージョンアップした形になっています!
![]() |
![]() |
レノボ・ジャパン様とのコラボを記念して、ゲーム内チャットで「レノボレギオン」と発信するとコラボアイテムが入手できます!
さらにレノボ・ジャパン公式Twitterから抽選で豪華賞品が当たるTwitterキャンペーンがあるので、ぜひチェックしてみてください!
▶︎レノボ・ジャパン公式Twitterはこちらへ
(タップで移動)
11月8日(火)の『ソニックフロンティア』を発売を記念して、『NGS』公式Twitterからプレゼントキーワードが発表されます!入力可能期間は11月9日~2022年1月11日までです。
2023年1月21日(土)に開催される「シンパシー2023」では、全てのチケットはゲーム内の特典アイテムコード付いてくる他、オリジナルグッズ「ラッピーペンライト」付きチケットが販売されます!
昼夜2回の公演になりますが、夜の公演はアーカイブ配信も可能なストリーミング配信チケットも販売されるので、当日会場に行けないという方はぜひチェックしてみてください!
放送ページはこちら! | |
---|---|
▶YouTube Live | ▶公式ツイッター |
9月27日(火)放送の内容まとめ一覧 |
---|
【10月5日アップデート】 ・レベル上限65解放。 ・各クラスのバランス調整が実施。 ・リテムの戦闘セクションにおいてRank.4が追加。 ┣共闘トライアルが新たに追加。 ┣アイナとマノンのTではPSEバーストが確定で発生! ┣PSEがLv2以上になった場合、2より下がらない仕様変更。 ┗PSEバーストが、稀にPSEバーストf(フォルテ)に変化。 ※PSEバーストf(フォルテ)では金色のエネミーとメガロティクスのみ出現。 ・星7防具が追加(下記より記載)。 ・全リージョンのギガンティクスがLv69に上昇。 ・リテムデバステーターズに新ランクが追加。 ・レアリティ星1~6装備の強化上限が+60まで解放! ・潜在能力がLv.5まで解放! ・星7武器「オブゾディア」シリーズが実装! ・新たなショートエピソードが追加。 ・その他様々なシステム変更が追加。(下記参照) ・新スクラッチ「メルティブラッドスタイル」が配信! 【10月12日アップデート】 ・クヴァリスの戦闘セクションにRank.3が追加。 ・クヴァリスの緊急クエストに新ランクが追加。 ・緊急クエストのトリガークエスト版が登場! ・クヴァリスデバステーターズに新ランクが追加。 ・ミッションパス「NGS Season13」配信。 ・フィールドレースのアークスレコードが開催。 ・SGスクラッチ「リファインドフォーム7」配信。 【10月19日アップデート】 ・エアリオの戦闘セクションに新たなランクが追加。 ・エアリオの緊急クエストに新ランクが追加。 ・エアリオデバステーターズに新ランクが追加。 ・ACスクラッチ「モンスターマスカレード'22」が追加。 【10月26日アップデート】 ・新クエスト「オーディナルタワー」が登場! ┗クラス別の称号報酬で星7武器「オブゾディア」が入手可能。 【スティアリージョンの情報】 ・公式放送では新リージョン「スティアリージョン」のフィールド映像が公開! 【コラボ・グッズ・キャンペーン情報】 ・「OVERLORD(オーバーロード)」とのコラボが決定! ・キャラクターソングベスト2が予約受付中! ・豪華AC・SGキャンペーン情報 ・10月のキャンペーン情報 |
新たなハイランクセクションにおける変更点 |
---|
・「ラゲード」シリーズが全エネミーからドロップ&確率アップ。 ・特殊能力「パワー4」「ソール4」星7防具などが追加。 【星7防具情報】 ・リテムの新ランク(10/5~) ┗「エフィタスアーマ・ベルタ(射・法)」がドロップ。 ・クヴァリスの新ランク(10/12~) ┗「エフィタスアーマ・ツェザ(打・法)」がドロップ。 ・エアリオの新ランク(10/19~) ┗「エフィタスアーマ・アルガ(打・射)」がドロップ。 |
レベル上限が65まで解放されます。ギガンティクスエネミーを討伐するにはレベル上げが必須になるので、注意しましょう!
各クラスの大幅なバランス調整が実施されます。調整内容はクラスごとの記事内にて記載しています。
リテムの戦闘セクションにおいてRank.4が追加されます!
新ランク実装における追加要素 |
---|
・新たに追加されるアイナとマノンのトライアルでは、PSEバーストが確定で発生。 ・PSEレベルが2以上になった場合、2より下がらないよう仕様変更。 ・PSEバーストが、稀にPSEバーストf(フォルテ)に変化するように。 ※PSEバーストf(フォルテ)では出現エネミーが金色のエネミーとメガロティクスのみ出現。 ・新たなハイランクセクションではドロップに「ラゲード」シリーズ、特殊能力「パワー4」「ソール4」、星7防具などが追加。 ・リテムの新ランクでは射撃と法撃の威力が上昇する「エフィタスアーマ・ベルタ」がドロップ。 |
公式映像で確認できたものでは、潜在能力Lv.5での消費アイテムはN-エクキューブとメセタのようです。
新たな星7武器「オブゾディア」シリーズが登場します。「オブゾディア」シリーズは2022年10月25日(水)に実装される「オーディナルタワー」のクラス別称号報酬でも入手できます。
リテムやクヴァリスのNPCのショートエピソードが追加されます。ショートエピソードのあるNPCはマップを開くことで場所が分かります。
![]() |
![]() |
![]() |
- |
MELTY BLOOD : TYPE LUMINA(メルブラ)とのコラボスクラッチが配信!スクラッチアイテムの詳細は下記の記事内にて記載しています。
クヴァリスの戦闘セクション、緊急クエスト、クヴァリスデバステーターズに新ランクが追加されます!
また、クヴァリスの新ランクでは、打撃と法撃の威力が上昇する「エフィタスアーマ・ツェザ」がドロップします!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「新世コスチュームリクエスト総選挙」の上位コスやパーツが『NGS』仕様で登場!
エアリオの戦闘セクション、緊急クエスト、エアリオデバステーターズに新ランクが追加されます!
また、エアリオのハイランクセクションにおいて、打撃と射撃威力が上昇する星7防具「エフィタスアーマ・アルガ」がドロップします!
亡霊海賊やお化けケープ、海洋生物をモチーフにしたコスチュームなどハロウィンイベントを盛り上げるアイテムが登場!
新クエスト「オーディナルタワー」が実装されます!ボスエネミーとの戦闘が中心のクエストで、クリアするたびに新たなランクが解放されます。
クラス別の称号報酬で星7武器「オブゾディア」シリーズが入手できるので、ぜひ挑戦してみてください!
大人気ダークファンタジー作品「オーバーロード」とのコラボが開催決定しました!詳細な情報は後日発表されます。
キャラクターソングベスト2が2022年1026日(水)に発売されます!通常盤、豪華盤ともにゲーム内で使える特典アイテムが付いてきますが、豪華盤では通常盤よりも多くの特典アイテムが付属されています。
新曲として、「マトイ」「ヒツギ」「ハリエット」「クーナ」が歌う『PSO2』東京フィールド昼テーマ「Zero-G」と「Thank you」が収録されます!
放送ページはこちら! | |
---|---|
▶YouTube Live | ▶公式ツイッター |
8月30日(火)放送の内容まとめ一覧 |
---|
【8月31日アップデート】 ・リバイバルACスクラッチが2種配信。 ┣「リワインドコレクション4」 ┗「フルムーンメモリーズ」 【9月7日アップデート】 ・期間限定イベント「お月見'22」が開催! ┣「オツキミダンゴ」でポイントを効率的に集められます。 ┣「ツキミ・ラッピー」が再登場。 ┗「エンペ・ラッピー」や「グレト・ラッピー」がお月見モチーフの装いで登場! ・期間限定クエスト「想定演習:月下の大攻勢」が配信! ┣新星6武器「コルディーク」シリーズが登場! ┣新特殊能力「C/セズン・ルーナフィーヴ」実装。 ┗「C/ナイトタイムウィーカーI」実装。 ・ACスクラッチ「ムーンライトサンクチュアリー'22」配信! 【9月14日アップデート】 ・新クエスト「キャノンボールストライク」が実装! ┣クリア後より「チャレンジ設定」が解放。 ┗Moなどが報酬に追加。 ・ミッションパス「NGS Season 12」配信。 ・SGスクラッチ「リファインドフォーム6」配信。 ・リバイバルACスクラッチが2種配信。 ┣「レミニセンスコレクション2」 ┗「ファンタジックメモリーズ」 【9月21日アップデート】 ・期間限定イベント「お月見'22」後半がスタート! ┣シーズナル交換ショップにアイテムが追加。 ┗期間限定タスクの追加。 ・フィールドレースの新コースが実装! ┣「中央エアリオ板操(Stage.1)」 ┗「中央リテム板操(Stage.1)」 ・ACスクラッチ「エアリアルディフェンダーズ'22」配信。 【9月28日アップデート】 ・Wトライアル「ステラーグレイス回収作戦(9/29~)」 ・「キャノンボールストライク」よりアークスレコードが開催!(9/28~10/5)※PTプレイ対象。 【キャンペーン情報】 ・ビットキャッシュキャンペーン(2022/8/16~9/12) ・9月14日定期メンテ後より、プレミアム30日が一度だけ900ACで購入可能! ・『PSO2NGS - Global』のPS4版サービス開始キャンペーンが開催! 【ゲーム内コラボ情報】 ・「MELTY BLOOD : TYPE LUMINA(メルブラ)」とのコラボ情報。 【グッズ情報】 ・キャラクターソングベスト2の発売が決定! 【『PSO2』10周年記念プロジェクト情報】 ・「ARKS EXPO 2022」をオンラインで再現!(8/31~) ┗来場特典と同じアイテムが手に入るチャットキーワードが隠されているとのこと! ・東京ソラマチとのコラボ「NGSキズナカフェ」がオープン! (2022/9/8~9/21) ・「シンパシー2023」開催!(2023/1/21) |
2種のリバイバルACスクラッチ「リワインドコレクション4」「フルムーンメモリーズ」が配信!
昨年9月に配信した『NGS』仕様のアイテムのうち、まだ再配信していないものを中心にセレクト!『PSO2』で過去に配信したお月見関連アイテムなども再登場します。
「オツキミダンゴ」でポイントを効率的に集められます。また「ツキミ・ラッピー」が再登場!
さらに「エンペ・ラッピー」や「グレト・ラッピー」がお月見モチーフの装いで登場します!
期間限定クエスト「想定演習:月下の大攻勢」は、10年前のハルファを再現した物語星の強いクエストになっています。特別なNPCも登場するのでぜひ挑戦してみてください!
新星6武器「コルディーク」シリーズが登場する他、新特殊能力「C/セズン・ルーナフィーヴ」や「C/ナイトタイムウィーカーI」が実装されます。
レトロモダンや甘ロリ風浴衣、発光ラインが美しい和装などお月見シーズンを彩るコスチュームが登場!
クリア後より「チャレンジ設定」が解放されます。ジオメトリックラビリンスとは違い、一度クリアすることで全ての設定が解放されます。
またMoなどが報酬に追加されています。
『新世コスチュームリクエスト総選挙』の上位コスやパーツが『NGS』仕様で登場!
リバイバルACスクラッチ「レミニセンスコレクション2」「ファンタジックメモリーズ」の2種が追加されます。
イベント後半ではシーズナル交換ショップにアイテムが追加される他、期間限定タスクの追加されます。
さらにフィールドレースの新コースが実装「中央エアリオ板操(Stage.1)」「中央リテム板操(Stage.1)」が実装されます!フローティングボードが使用できるコースになっていることを確認しました。
礼装風コスチュームやSF風ウェットスーツ、装飾ON/OFFで見た目が大きく変化するキャストパーツが登場!
開催期間 |
---|
2022年9月28日~10月5日 |
「キャノンボールストライク」をPTプレイ(2人以上)でプレイすることで参加することができます。協力してぜひ高得点を狙ってみてください!
キャンペーン実施日 |
---|
2022年8月16日(火)11:00 ~ 9月12日(月)17:59まで |
9月14日定期メンテ後より、プレミアム30日が一度だけ900ACで購入できます。この機会にぜひプレミアムでのNGSをお楽しみください!
![]() |
![]() |
『PSO2NGS - Global』のPS4版のサービス開始を記念したキャンペーンが開催されます!
「MELTY BLOOD : TYPE LUMINA(メルブラ)」とのコラボがNGS側でも正式に発表されました!
詳細は今後のNGSヘッドラインで発表されますので、発表され次第下記の記事にて記載いたします!
発売日 |
---|
2022年10月26日(水) |
WEBでの再現日 |
---|
2022年8月31(水)~ |
「ARKS EXPO 2022」の会場コンテンツがWEB上にて再現されます!
来場特典と同じアイテムが手に入るチャットキーワードが隠されているとのことなので、公開され次第ぜひ探し出してみてください!
![]() |
|
コラボメニュー一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
特典コラボアイテムやオリジナルグッズ | |
![]() |
![]() |
ねぶた展示期間 |
---|
2022年9月8日(木) ~ 9月21日(水)まで |
コラボカフェ期間 |
2022年9月8日(木) ~ 10月30日(日)まで |
「東京スカイツリー」とのコラボカフェ「NGSキズナカフェ」がオープンします!飲食ができるのはもちろん、ゲーム内で使える特典アイテムや、オリジナルグッズの販売などもあるのでぜひ足を運んでみてください!
▶︎『NGS』xスカイツリータウンの公式コラボサイト
(タップで移動)
開催日 |
---|
2023年1月21日 |
2023年1月21日(土)より、「シンパシー2023」が開催されます!
「歌詞がついてほしい楽曲アンケート」の第1位「Unfathomable Darkness」のボーカル版も初演奏されるので、ぜひ公演へご来場してみてください!
![]() |
▼最新情報一覧▼ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▼おすすめ記事一覧▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
同名武器ならプリセット移植出来る? エヴォルシリーズなら槍→ダブセみたいに移植出来るのかな?? 結局そのへんのアタ5とかは高額なんですけど… レア度低い武器から移植出来なきゃ意味ない気がする
公式情報番組「NGSヘッドライン」内容まとめ
ゲームの権利表記 © SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガ
現状シリーズか同名だけかわからないけど低レアからいけるってなるとモノ売れなくなって課金者のみしか金策できなくなって崩壊するよ 今までの装備強化(プリセ無しor低Lvプリセ)→同名プリセ付き入手で泣きを見る、または装備強化控えがなくなって純粋に強化できるってだけでだいぶ良い