キングオブキングダム(キンキン)における、ノワール城についての記事・前半です。ノワール城の解説や、ノワール城の攻略までにしたい準備について掲載しています。ノワール城について知りたい方は、ぜひ参考にしてください。
ノワール城とは、キンキンをプレイしていくうえでの最終目標です。プレイヤーはノワール城の占領を目標に施設や英雄、同盟の強化をしていくことになります。
自身が所属する同盟で、マップ中央に存在するノワール城を目指して行軍し、攻略して占領をすることで、最強の同盟として名乗りを上げてキンキンの覇者を目指しましょう!
まず大前提としてノワール城を制する同盟は確実にゲーム内で最強クラスの同盟です。
占領までの道筋としては同盟領地▶︎資源州▶︎ノワール城制圧までを最高効率で進めた複数の同盟がノワール城周辺で最終的には激突し、ノワール城を占領する形となります。
個人プレイでのノワール城制圧は実質的に不可能です。
本気でノワール城を占領するのであれば、自身で最強の同盟を作り上げて運営を行う、もしくは、強者達が集ういずれかの同盟に参加して仲間と共にノワール城を目指さなければなりません。
いずれにせよ、本気でノワール城の占領を目指すのであれば、自分自身の育成を限界まで行い、同盟を作成し味方を引っ張っていくか、強力な同盟に所属する必要があります。
準備内容 | 重要度 |
---|---|
高レアリティの英雄を手に入れる | ★★★★★ |
英雄のレベルやスキルを強化する | ★★★★★ |
城内施設のレベルを上げる | ★★★★☆ |
アカデミーで研究を行う | ★★★☆☆ |
高レベルの土地を占領する | ★★★☆☆ |
英雄は、レアリティが高いほどステータスが高くなり、スキルも強力なものが多くなっていきます。
ノワール城の攻略は、RやSRの英雄ではとても厳しくなるため、SSR英雄での攻略がおすすめです。対応力も必要になるので、キャラ数も攻略難易度に大きく寄与してきます。
ノワール城は、通常の遠征や占領よりも攻略難易度が圧倒的に高いので、キャラ性能も重要になってきます。
よりダメージを出せるアタッカーや、回復などで安定感を向上させるサポーター、強力なバフやデバフができるキャラなど、そのジャンルで一線級の活躍をするキャラを編成できると心強いです。
ノワール城は、英雄の強化を最大限に行わないと辿り着くことすら難しくなっています。
英雄のレベル上げやスキル開放はもちろん、スキルの強化も当然必要になるので、日頃の掃討による経験値稼ぎや、英雄変換で獲得するスキル経験値の回収がとても重要です。
城内施設のレベルを上げて、資源効率の上昇はもちろん、英雄の強化要素を伸ばしていくことも大切です。
施設の強化を進めることで、新たな施設や要素を解放できるようになり、各種資源の獲得量や貯蔵量の増加、英雄の育成要素追加など様々な恩恵を受けることができます。
アカデミーを建造すると、英雄や部隊の強化をする研究や、建造物の強化をする研究を行うことができるようになっていきます。
研究には各種資源が必要になってくるので、強化した施設から効率的に資源を獲得し、各種施設や建造物、英雄の研究を行ないさらなる強化に繋げていきましょう。
ノワール城の攻略に向けて、レベル上げやスキルの開放だけでは限界を感じるようになったら、続いてアカデミーでの研究を考慮してみることをおすすめします。
土地を占領することによって、勢力値や資源効率を上昇させることができます。勢力値が上がればランキング報酬を受け取ることができ、資源効率が上がれば施設の強化が捗ります。
また、高レベルの土地で掃討を行うと、効率よくキャラを育成することができるので、積極的に高レベル土地の占領を行いましょう。
ノワール城の攻略を目指すにあたって、施設の強化と英雄の育成はとても重要になるため、日頃から効率アップを目指してゲームを進めていくことをおすすめします。
準備内容 | 重要度 |
---|---|
同盟を作成する/同盟に加入する | ★★★★★ |
メンバーを集める | ★★★★★ |
都市の占領を行う | ★★★★☆ |
同盟研究を進める | ★★★☆☆ |
同盟に参加するには、ゲーム画面右側にあるメニューの「同盟」を選択して、既に存在する同盟に加入するか新たに創設するかを選ぶことができます。
ノワール城の攻略難易度は、同盟での攻略を前提としたとても難しいものとなっているので、ノワール城の攻略を目指している方は必ず同盟に加入しましょう。
ノワール城は、多人数での攻略が前提のレベルデザインとなっています。
敵部隊の兵力が極めて高くなっているため、育成しきったユーザー120〜150人規模での攻略が必要です。同盟領地から資源州まで、資源州からノワール城まで、果てしない道のりとなっています。
他同盟との紛争が道中で起こることも想定されるため、施設の強化や英雄の育成を完璧に行い、同盟メンバーと連携をとってノワール城の攻略を目指しましょう。
都市の占領を行い、資源生産量の効率や同盟勢力値を上昇させることをおすすめします。
都市を占領するメリットとして、同盟メンバー全員に恩恵がある資源生産量の向上は、主城の発展や施設の強化、英雄の育成に関わる重要な要素です。
また、勢力値が上昇することによって同盟ランキングを上げることができ、同盟ランキングの順位報酬や、イベント「領土開拓」から勢力値に応じた報酬を獲得することもできます。
同盟研究を進めることで、資源周りや戦闘面などに関するバフを獲得することができます。
同盟研究の恩恵は、参加しているメンバー全員が受けることができるため、協力して研究を進めると効率が良くおすすめです。
初期から開放されている研究以外は、同盟レベルを上昇させたり特定条件を達成することによって新たに開放されるので、同盟全体で協力して開放を行いましょう。
これまでの内容の通り、ノワール城はキンキンで目指す最大の攻略目標です。施設と英雄の強化を限界まで行い、最強の同盟メンバーと共に熾烈な戦いを勝ち抜いて辿り着く到達地点です。
ノワール城の攻略を行う際は、自分自身が強くなることはもちろん、同盟メンバーも挑戦時点で最高峰の人員を揃える必要があり、それは他全ての同盟も同じになります。
「自分達が最強である」と自負する同盟がいくつも集うため、リアルタイムで白熱する敵対勢力との戦闘や信頼する仲間との連携を楽しむことができるでしょう!
ノワール城までの道|前半【KOK】
ゲームの権利表記 CARTA SYNC GAMES, Inc. All rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]CARTA SYNC GAMES