※当サイトの情報は7/31までのものです。現在は情報が古くなっている可能性があるため、ご注意ください
ゲトメア(ゲートオブナイトメア)における、初心者の方がつまづきやすい、よくある質問とその回答(Q&A)をまとめています。
目次
![]() |
|
---|---|
![]() |
▶初心者の方にまず知っておいて欲しい情報を集めました!これからゲームを始める、もしくはゲームで悩んだ方はぜひ一度チェックを! |
A.グレード6以上のナイトメアは、最初は入手できません。レムリアスクエストのチャレンジ各属性1~4をそれぞれクリアすることで、融合するためのレシピを入手できるようになります。
A.常設のレムリアクエスト内に存在するものですが、最初は開放されていません。ストーリーを進めることで少しずつ開放されていきます。
![]() |
|
---|---|
![]() |
▶レムリアスチャレンジを含む全てのコンテンツの解放条件を記載しています。 |
A.右上の歯車アイコン→アイテム欄から所持アイテムの確認や使用ができます。
A.レシピは所持していればとくに「使う」必要はありません。自分が持っているレシピについては、右上の歯車アイコン→アイテム欄で確認できるようになります。
A.基本的には小出しにしてスイッチスキルやナイトメア召喚の回転率を上げたほうが効率的にダメージを与えられます。詳しくは以下の記事も確認してみてください。
![]() |
|
---|---|
![]() |
▶高難易度やアリーナに挑むなら必ず知っておきたい、レムリアスリンクについての解説です。 |
A.無課金の場合はログインボーナスやミッション報酬での入手が一般的です。大量に欲しい場合はショップで購入(1枚10ジェム)することもできますが、1日に10枚までの制限があります。
A.快適にプレイしたければ、倍速オートが開放されるVIPパスは必要経費と思ったほうがいいです。高難易度のクエストやアリーナ攻略のためには高いグレードのナイトメアが必要で、それらを強化するためには大量のナイトメアハート(=周回)が必要だからです。
A.最優先で必要なものはVIPパスですが、あとはお好みです。キャラのSPパックを始めとしたお得パック系は、毎回天井まで回すタイプの強火の課金者にはあまりおすすめできません(チケットでガチャを回すと天井のカウントに含まれないため)が、天井まで回すつもりがなければかなりお得な商品なので毎回買ってもいいくらいです。
![]() |
|
---|---|
![]() |
▶ショップで購入できるアイテムについて、優先的に入手しておくべきものを解説。 |
A.基本的にはレムリアスクエストor開催中のイベントレムリアスでスタミナ消費するのがベターです。通常クエストの周回ではハッシュストーンが入手できますが、こちらはランダム性が非常に高いため後回しで構いません。
![]() |
|
---|---|
![]() |
▶ゲーム始めたての初心者さんが知っておきたいやるべきこととと、スタミナ消費について解説しています。 |
A.不足しやすいナイトメアハートを集める目的なら、イベントレムリアスの方が高効率です。
ただしイベントだけを回っていると入手できるナイトメアにかなり偏りが出てしまうので、自分が融合したいナイトメアを図鑑や一覧などからよく確認しておきましょう。
![]() |
|
---|---|
![]() |
▶ゲトメアで毎月行われている定期イベントのシステムなどについて詳しい解説を行っています。 |
A.攻略班目線の意見ではありますが、ある程度スタミナは買ったほうが効率的に進むと思います。下手にガチャを回すよりも、レムリアスを周回してナイトメアを強化したほうが確実に強くなれるためです。
スタミナのジェム価格は1日の購入回数に応じて高くなっていくため、〜10回まではおすすめ。〜20回まではイベント時など急ぎたいときならおすすめ。それ以上はさすがに金額効率が悪くなりすぎるのであまりおすすめできません。
周回のおすすめキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
A.こちらで挙げているキャラは、クエストクリア時のドロップ率を増加させるスキルを持っています。ライリーとバルチェリオは完凸が前提ですが、どちらも比較的覚醒させやすいキャラです。ライリーは通常ガチャの他にスカウトでも入手でき、バルチェリオはクエストクリア報酬として入手できます。
![]() |
|
---|---|
![]() |
![]() |
A.以下の記事をどうぞ
![]() |
|
---|---|
![]() |
▶ゲーム始めたての初心者さんが知っておきたいやるべきこととと、スタミナ消費について解説しています。 |
A.戦闘力はキャラのステータスに依存しているため、キャラのレベルアップや装備ナイトメアの強化によって上がります。耐久ステータスが高いほうが上がりやすい傾向にあるため、タンクキャラなどを入れると高くなりやすいですが、純粋に戦闘で活躍しやすいかどうかとは別の話なので注意が必要です。
![]() |
|
---|---|
![]() |
▶ゲーム中に確認できる強さの指標「戦闘力」について解説しています。 |
A.推奨戦闘力を超えていると与ダメージに20%程度のボーナスが乗るため、戦闘は有利になりますが、超えていないとクリアできないというわけではありません。
数値上の戦闘力は耐久力が高いキャラのほうが上がりやすくなるなど、戦闘力が必ずしもクエストクリアに直接結びついていないからです。
A.ある程度進むと防衛編成が強力になってくるうえ、アリーナの仕様上、防衛編成=耐久妨害編成になりがちであり、普通に戦おうとするとかなり苦労します。
そのため、基本的にアリーナでは奥義速度とレムリアスリンクの速度を強化してスイッチスキルを連打する、スイッチ編成が推奨です。
![]() |
|
---|---|
![]() |
▶アリーナや高難易度クエストで役に立つ”スイッチスキル”をしっかり活用した編成の組み方について解説。編成の仕方がわからない人は必見。 |
A.タリスマンはイベントショップ、アリーナショップ、ソウルピースショップで交換でき、その他限定の課金パックに含まれていることもありますが、いずれにせよ貴重なアイテムです。
このうち、比較的入手しやすいのがイベントとソウルピースのショップで、ソウルピースの集め方にはコツがあるので、以下の記事を確認してみてください。
![]() |
|
---|---|
![]() |
▶タリスマンをとにかく集めたい人向けに、ソウルピースを回収してタリスマンを入手する方法を解説しています。 |
A.圧倒的にナイトメアです。いますぐレムリアスクエストを周回しましょう!さあ!
……というのはさておき、通用クエスト周回で入手できるハッシュストーンは、欲しい物を引けるかどうかがかなり運に左右されるため、序盤は気にしなくて構いません。イベントで交換できるハッシュストーンだけしっかり回収すればOKです。
A.欲しいキャラがいれば使って構いませんが、積極的に推奨するほどでもありません。ただし、Rのライリー(完凸でドロップ率UPスキル)などは狙う価値があります。
またSSRジーガイルはスカウトでしか入手できない貴重なキャラで、アリーナ防衛編成において優秀ですが、初心者の方が積極的に狙うべきキャラではありません。
![]() |
|
---|---|
![]() |
▶無課金でキャラを入手可能なチャンスである、スカウト機能について解説しています。 |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ウィクロスマルチバース |
大人気トレーディングカードゲーム『WIXOSS(ウィクロス)』を題材にしたチームバトルRPG |
![]() |
![]() 転生賢者の異世界ライフ |
大人気ノベルが原作のRPG!アニメに登場するキャラクターやモンスター達と一緒に、テイムや白熱のバトルを楽しもう! |
![]() |
![]() クイーンズブレイドリミットブレイク |
「クイーンズブレイド」シリーズに登場する美闘士たちがフルオートで強く、激しく闘う、ターン制RPG |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
よくある質問とその回答|ゲトメアQ&A