※当サイトの情報は7/31までのものです。現在は情報が古くなっている可能性があるため、ご注意ください
ゲトメア(ゲートオブナイトメア)における”スイッチスキル”を使って火力を出すパーティについて、その利点と編成のコツについて紹介しています。
☆重要なポイント☆ |
---|
![]() ![]() |
スイッチ編成とはその名前の通り、スイッチスキルを使ってダメージを稼いでいく編成です。加えて、可能であれば奥義ゲージ上昇スキルなども組み合わせ、奥義回転率も高めます。
無敵効果のある奥義とスイッチをメインのダメージソースにして通常攻撃を使う頻度を減らし、反撃を受けづらくするという目的があります。その仕様上、敵の攻勢が激しい高難易度やアリーナの攻略に非常に適しています。
編成の難易度は高く、完璧を求めるのであればG7以上のナイトメアを融合できるようになって組む必要があるのですが、この記事ではG5以下のナイトメアしか収集できない人でもある程度参考になるような解説を行っています。
スイッチには通常10秒のクールタイムがありますが、レムリアスリンクの発動中は2秒に短縮されます。これにより3キャラで順番にスイッチすることで、ほとんど間断なくスイッチスキルを使い続けられます。
連続してスイッチを回していくことになるため、サポーターや一部のナイトメアが持つスイッチ時に発動するスキルを最大限に活かせる編成にもなっており、特にG7ナイトメアから得られる”連携の印昇”と組み合わせることで、奥義の速度も飛躍的に向上します。
スイッチ編成を使った実際の例です。レムリアスチャレンジ海3のクリア動画になっています。
☆重要なポイント☆ |
---|
![]() ┣レムリアスリンクゲージを貯められるキャラ
┗メイン火力を担えるキャラ
![]() |
スイッチ編成にはHIT数が多くレムリアスリンクゲージをためやすい、サポートやサブアタッカーとしての仕事をこなす役と、+奥義やスイッチスキルの威力が高く、メイン火力を担う仕事、2つの役割が求められます。
基本的に被ダメージは抑えやすい編成なので回復キャラは不要ですが、ヒーラーの中にも一部スイッチ編成に適したキャラがいるため、意図せず回復もできてしまう編成になることもあるでしょう。
熱属性 | 海属性 | 地属性 |
---|---|---|
※下に詳細な解説あり
スイッチ編成ではレムリアスリンクゲージの回収が何よりも最優先です。基本的にゲージはどのキャラでも50HITで1本(1/3)回収できるため、アクションが早く、HIT数が多いキャラがこの役割に適しています。
基本的にこの枠は1キャラのみでOK、残り2枠は火力を出すためのメインアタッカーキャラに裂きましょう。
熱属性 | 海属性 | 地属性 |
---|---|---|
※下に詳細な解説あり
スイッチや奥義の威力は高いキャラがアタッカー多めですが、グレイ(FTコラボ)やエレナマリアなど一部タンクも強力な奥義を持っており、こちらもおすすめ。エレナマリアはサブアタッカーとしての適正もあわせ持ちます。
ダメージソースになる重要な部分であり、編成のうち2枠はこの役割のキャラを編成しましょう。
奥義ゲージは通常たまりきるまでに60秒間(出場キャラの場合)かかりますが、特定ナイトメアのハッシュスキルをスキル継承によって何重にも重ねがけすることによって、その半分以下程度まで大きく抑えることができます。
ただし大量のG7ナイトメアを消費する必要がある関係上、育成の難易度は非常は非常に高く、また一部のキャラしかもたないハッシュタグを使用するため、どのキャラでもできるわけではない点に注意しましょう。
特に育成の素材回収はかなりの周回を要します。ナイトメアハートだけでも十万単位で消し飛んでいくため、育成するなら十分に余力のあるタイミングにしましょう。
連携の印昇 (スイッチでゲージ上昇UP) |
重ねの印昇 (コンボでゲージ上昇UP) |
---|---|
![]() |
【ワンポイントアドバイス】 こちらの解説はウロボリアハードクリア済みの方向けのもの。まだ未クリアでG7ナイトメアレシピが入手できない方は、ナイトメアについては一旦気にせず組んでみましょう。 |
---|
![]() |
スイッチ高威力 / 貴重タグ スイッチの威力が高く、また#七聖騎士団をもつため、奥義UP効果を受けられる。ただし奥義火力はかなり貧弱。 |
---|---|
![]() |
【おすすめ】 スイッチ高威力 / 奥義高威力 / 貴重タグ スイッチ、奥義ともに高い火力を出せるキャラ。特に奥義はアビゲイルの倍以上出る。またフェアリーテイルコラボの専用タグがあり、そちらも強力 |
![]() |
奥義高威力 / 貴重タグ/ 多HIT 高い奥義火力と奥義ゲージUPを狙える#熱血持ちで相性が良い。HIT数も多くゲージ回収にも使えるが、アクションが遅いのがやや難点。 |
![]() |
奥義高威力 アレンには劣るものの奥義威力が高く、スイッチもそれなり。ただし奥義は威力の出る距離が決まっているため、ある程度距離を持って使う必要がある。 |
![]() |
貴重タグ/ 多HIT ロイと並んでアクションが素早くHIT数が多い格闘キャラ。バイスは奥義後にさらに攻撃速度が上がる。#武闘派によりゲージUP効果も。 |
![]() |
多HIT / 貴重タグ / (回復) 火力は貧弱ながらHIT数が最大33と非常に多く、ゲージ回収に向いている。またスイッチ回復持ちで補助能力があるのも利点 |
![]() |
【おすすめ】 スイッチ高威力 / 奥義高威力 / 貴重タグ / (回復) 海属性のスイッチ編成における最適性キャラ。奥義、スイッチいずれも全キャラ中で1位を争う高威力。#七聖騎士団をもつため、奥義UP効果も受けられる。加えて覚醒すればスイッチによる回復能力まで… |
---|---|
![]() |
多HIT / 貴重タグ 多HITかつ#武闘派もちで、ゲージ回収に向いている。奥義火力もそこまで悪くないが、メイン火力としてはやや物足りない。 |
![]() |
【おすすめ】 奥義高威力 / 貴重タグ / 特殊スキル 完凸すれば25HIT(通常の半分)でレムリアスリンクのゲージが貯まり、非常に強力。#お人好し持ちで奥義ゲージアップにも貢献。エスティオほどではないが奥義威力も高め。 |
![]() |
スイッチ高威力 / 多HIT / 貴重タグ スイッチダメージが高く、奥義もそれなり。攻撃1段目だけを使えばHITも稼げ、またコラボ限定の#フェアリーテイルに加えて#熱血を持ち、カスタマイズによる強化余地も多い。 |
![]() |
多HIT ダメージはパッとしないが、最大24HITにもなる手数の多さが強み。やや遅めだが遠距離攻撃なので当てやすい。奥義には凍結効果もある。 |
![]() |
スイッチ高威力 / 多HIT ダメージを出しやすい魔法アタッカーでHIT数が多く、レア度の割には奥義もスイッチも威力は高め。 |
![]() |
【おすすめ】 スイッチ高威力 / 奥義高威力 / 貴重タグ 地属性のスイッチ編成における最適性キャラ。複数発のダメージ判定を持つ攻撃が多く、多少ムラはあるものの全弾当てれば非常に強力。特にスイッチのダメージは他キャラの追随を許さず、ほとんど奥義並みの威力が出る |
---|---|
![]() |
奥義高威力 / 多HIT / 貴重タグ 奥義ダメージが高く、またHIT数も最大18とかなり多め。おまけに#七聖騎士団もちで奥義ゲージ回収にも優れるなど隙がない。スイッチもそれなりの威力が出る。 |
![]() |
奥義高威力 / スイッチ高威力 SR以下の地アタッカーとしては、奥義・スイッチいずれも最高峰の性能。攻撃速度が遅いため使いづらい点もあるが、スイッチ編成においては高い適性を持っている。育成しやすい点も◯。 |
![]() |
奥義高威力 攻撃は当たり判定がやや狭いが、使い所の多い吸い込み属性+高い奥義威力が売り。 |
![]() |
【おすすめ】 多HIT / 貴重タグ / 特殊スキル 完凸で奥義のチャージ時間が1/3ほどになり、さらに奥義のHIT数も多いためレムリアスリンクゲージも貯めやすいという性能を持つ。また#しっかり者持ち。 |
![]() |
多HIT / (回復) 遠距離かつ多HIT攻撃で便利な魔法アタッカー。覚醒すればスイッチに回復がついてさらに便利になる。 |
まずは確認! | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
役立つ情報リンク | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ウィクロスマルチバース |
大人気トレーディングカードゲーム『WIXOSS(ウィクロス)』を題材にしたチームバトルRPG |
![]() |
![]() 転生賢者の異世界ライフ |
大人気ノベルが原作のRPG!アニメに登場するキャラクターやモンスター達と一緒に、テイムや白熱のバトルを楽しもう! |
![]() |
![]() クイーンズブレイドリミットブレイク |
「クイーンズブレイド」シリーズに登場する美闘士たちがフルオートで強く、激しく闘う、ターン制RPG |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
高難易度やアリーナで役立つ”スイッチ編成”の利点と編成のコツ