※当サイトの情報は7/31までのものです。現在は情報が古くなっている可能性があるため、ご注意ください
ゲトメア(ゲートオブナイトメア)に登場するキャラクター、リリアナの評価やハッシュタグ、覚醒スキル情報などを掲載しています。欠片のドロップ情報などの情報も収集しています。
![]() |
|||
リセマラ | 総合評価 | ||
---|---|---|---|
![]() |
7.5/10点 | ||
最強 | アリーナ 防衛 |
アリーナ 攻撃 |
クエスト |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・比較的低めの耐久力と引き換えに攻撃適性は高い
・通常攻撃で敵の巻き込み(吸引)が可能 ・雑魚処理が得意で周回も◯ |
![]() |
![]() |
レアリティ | 属性 | 武器種 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
リリアナはアゼルやアビゲイルに近い挙動の片手剣持ちのアタッカーで、1対多の集団戦を非常に得意とします。
最大の特徴は通常攻撃の3段目に敵の吸い寄せが発生することで、あらゆる場面で活躍できるでしょう。操作も使い勝手の良い2回回避持ちの軽装アタッカータイプで、これからストーリーを進めていく初心者の方に特におすすめします。
また覚醒を進めるとスイッチ関連でのバフを多く得られるため、サポーターと組み合わせやすいキャラでもあります。
リリアナは攻撃の速度は早いものの、攻撃範囲(特に1,2段目)は実はかなり狭め。ただし3段目の渦巻きが周囲一体の敵を集めてくれるため、とりあえず初撃は当たらなくても吸い寄せまで出し切ってしまうほうが良いです。
立ち位置などをあまり考えなくとも自然と敵を巻き込んで叩けるためかなり便利ですが、耐久力は低めなためゴリ押しで攻撃せずに回避を挟むことも重要。
また通常攻撃だけではなく、メルルなどと同じく奥義にも吸い込み効果があり、こちらの効果も優秀です。
リリアナ単独での火力は良くも悪くも2回回避持ちの軽装アタッカー平均であり、ダメージを稼ぐにはバフが必須です。スイッチに紐づくバフは覚醒で増え、幸いSRのため比較的重ねやすいため、属性耐性ダウンがつくスキル3(3凸)あたりを一つの目安にすると良いでしょう。
スイッチ後一定時間だけバフがかかるスキルが多いため、オリストールなどの地サポーターと組ませたり、リリアナで吸い寄せ後にルカのような重アタッカーで叩かせるなど、何度もスイッチを回すサイクルを意識した編成をしてみましょう。
大地の息吹 |
---|
前方に大きく薙ぎ払い、敵を吸い込む竜巻を発生させる。さらに控えにHPが80%以下の味方がいるなら、10秒間、自身の物理攻撃力を7%アップ |
初期 | 自身のHPが80%以下だったら、自分自身の物理攻撃力が7%アップ |
---|---|
覚醒スキル1 | 自身のHP、物理攻撃力、物理防御力、魔法攻撃力、魔法防御力が5%アップ |
覚醒スキル2 | スイッチで場に出た時、控えにHPが50%以下のナイトウォーカーがいるなら、自分自身に10秒間、物理攻撃力、地属性攻撃力が7%アップ |
覚醒スキル3 | スイッチ攻撃がHITした時、対象に10秒間、地属性耐性を7%ダウンを付与 |
覚醒スキル4 | 奥義がHITした時、自身のHPが50%以下だったら、自分自身に10秒間、物理攻撃力7%アップを付与 |
覚醒スキル5 | スイッチで場に出た時、控えにHPが50%以下のナイトウォーカーがいるなら、自分自身に10秒間、地属性攻撃力、海属性耐性7%アップを付与 |
前方の中範囲に物理ダメージを与え、10秒間、自身の物理攻撃力を7%アップ |
HP | 1403 | 回避 | 200 |
---|---|---|---|
物理攻撃 | 304 | 物理防御 | 202 |
魔法攻撃 | 166 | 魔法防御 | 147 |
初期 | 地属性 |
---|---|
Lv15解放 | アタッカー |
Lv30解放 | 片手剣 |
Lv45解放 | リリアナ |
Lv55解放 | 天真爛漫 |
Lv65解放 | 負けず嫌い |
Lv75解放 | 元気 |
![]() |
ガチャ入手 |
---|---|
リリアナのソウル | 欠片ショップ |
![]() |
|||||
リリアナの評価やスキル、ハッシュタグ
ゲームの権利表記 © Hiro Mashima © KODANSHA
© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
水属性絶対すり潰すガールと同じような脳筋。しかしそれでも火力はルカの方が高い。エレ様からのスイッチでルカ同様大概の水属性を屠れる。モンスター処理向けの通常なので、単体特化のルカとは一応分けられる。しかし普通の難易度ならエレ様だけで事足りるという悲しみ。ルカが未凸かエレ様がいない人には木属性随一な性能。ちなみにノジャロリが多いゲームなので、キャラ設定が微妙に感じる悲しみももつ。