※当サイトの情報は7/31までのものです。現在は情報が古くなっている可能性があるため、ご注意ください
ゲトメア(ゲートオブナイトメア)に登場するキャラクター、エマの評価やハッシュタグ、覚醒スキル情報などを掲載しています。欠片のドロップ情報などの情報も収集しています。
![]() |
|||
リセマラ | 総合評価 | ||
---|---|---|---|
- | 7.0/10点 | ||
最強 | アリーナ 防衛 |
アリーナ 攻撃 |
クエスト |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
準備中 |
![]() |
![]() |
レアリティ | 属性 | 武器種 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
エマは非常に扱いやすく癖のない性能のキャラで、飛び抜けた強みこそないものの、全てが高水準にまとまっています。
中でも通常攻撃は他の遠距離キャラと比較しても高性能で、アクションが非常に早いこと、横方向への対応範囲が広く集団戦も可能であること、間合いに気をつければ単独ボスに対しても十分な火力を持てることなど、あらゆる場面で活躍できるだけの性能を備えています。
低レアかつストーリーキャラであるため強化が容易なのも嬉しいポイント。中盤の壁になるボスウロボリアに対しても相性が良いため、遠距離の地属性キャラを持っていなければ、まず育てておいて損はありません。
エマの通常攻撃は2,3段目が横方向への3連斉射で、これをすべて当てることができれば、単独ボスとの戦闘でも近接アタッカー並の十分な火力をもてます。
ボスの体躯(攻撃の当たり面積)が小さい場合、離れすぎると真ん中の一発しか当たらなくなってしまうため、火力が欲しい場面では間合いを取りすぎないよう注意しましょう。
エンジェリック・フェザーズ |
---|
華麗なバックロールターンから、敵に誘導する地属性の矢を5本放つ |
初期 | メインナイトメアが共闘型だったら、自分自身のクリティカル率が5%アップ |
---|---|
覚醒スキル1 | 通常攻撃がHITした時、編成に地属性以外のナイトウォーカーがいるなら、自分自身1秒間、クリティカル率を5%アップを付与 |
覚醒スキル2 | メインナイトメアが地属性だったら、自分自身のクリティカル率を5%アップ |
覚醒スキル3 | スイッチ攻撃がHITした時、自分自身に10秒間、通常攻撃ダメージ5%アップを付与 |
覚醒スキル4 | ナイトメアスキルを使用した時、自分自身に5秒間、奥義ダメージ5%アップを付与 |
覚醒スキル5 | 地属性のナイトメアを3体以上装備しているなら、自分自身の物理攻撃力と魔法攻撃力が5%アップ |
前方に矢を放ち物理ダメージを与え、10秒間、自身のクリティカル率を2%アップ |
HP | 1220 | 回避 | 100 |
---|---|---|---|
物理攻撃 | 216 | 物理防御 | 144 |
魔法攻撃 | 216 | 魔法防御 | 160 |
初期 | 地属性 |
---|---|
Lv15解放 | アタッカー |
Lv30解放 | コンポジットボウ |
Lv45解放 | エマ |
Lv55解放 | 世話焼き |
Lv65解放 | しっかり者 |
Lv75解放 | 魔法学園 |
![]() |
ストーリー入手 |
---|---|
エマのソウル | ストーリー、ミッション、パネルミッション |
![]() |
|||||
エマの評価やスキル、ハッシュタグ
ゲームの権利表記 © Hiro Mashima © KODANSHA
© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。