【最新イベント・新キャラ】
★交換所のラインナップが更新!「交換所のおすすめアイテムと一覧」
★新イベント「荒鷲の楽器イベント~太鼓編~」が開催!
★新キャラ「運動会リン」が実装
★新楽器「リン【大運動会】の太鼓」が実装
ナナリズムダッシュにおけるレースの解放方法とコツです。レースで手に入る報酬や、上位に入る方法をまとめています。
ゲーム開始直後はレースに参加できませんが、メインクエスト1-5をクリアすることで、レースに参加できるようになります。同じマルチプレイであるアリーナも同時に解放されます。
開催時間 | 12:00~13:59 21:00~22:59 |
---|
レースに参加できる時間は決まっており、昼と夜に2時間ずつ参加可能時間が設けられています。どちらに参加した場合でもポイントは変わりません。
レースの参加そのものは、昼夜それぞれ3回までの合計6回です。昼の時間に参加した場合、夜の時間に参加することはできません。
走力ステータスが高いキャラ(一例) | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
走力が高いほど、レースで進むスピードは早くなります。走力が高いキャラや走力スフィアをセットしたキャラで、レースには参加しましょう。
ノーツの判定で高判定を取ることでも、スピードを上げることができます。賢さを高めて判定範囲を広げることで、高判定によるスピード上昇を狙いやすくなります。
レース中に落ちている宝箱の上を通過すると、アイテムを入手することができます。入手したアイテムは、画面下部に表示されるPUSHボタンを押すと使うことができます。
アイコン | 効果 |
---|---|
![]() |
10秒間進むスピードを+5km/hする。 |
![]() |
10秒間進むスピードを+10km/hする。 効果中は相手からの妨害を受けない。 |
![]() |
10秒間他プレイヤーの譜面に煙幕を表示する。 |
![]() |
10秒間他プレイヤーのノーツ判定時間を狭くする。 |
![]() |
10秒間前のプレイヤーの進むスピードを-5km/hする。 |
![]() |
2秒間前のプレイヤーを停止させる。 |
![]() |
2秒間他プレイヤーを停止させる。 |
レースでは、同じ順位でも1レースに参加した人数が多いほど獲得スコアが増加します。そのため、人数が2人や3人でレースが始まりそうな場合は、一旦キャンセルして再度マッチングし直すのも手でしょう。
1位 | 2位 |
---|---|
200 | 100 |
1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|
210 | 150 | 105 |
1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
---|---|---|---|
220 | 170 | 140 | 110 |
1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
---|---|---|---|
230 | 180 | 155 | 140 |
5位 | |||
110 |
1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
---|---|---|---|
240 | 200 | 180 | 160 |
5位 | 6位 | ||
140 | 120 |
1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
---|---|---|---|
250 | 225 | 205 | 185 |
5位 | 6位 | 7位 | |
165 | 145 | 125 |
1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
---|---|---|---|
260 | 240 | 220 | 210 |
5位 | 6位 | 7位 | 8位 |
190 | 170 | 150 | 130 |
レースは、リアルタイムで他のプレイヤーとマッチングして、走行距離を競うマルチコンテンツです。最大8人まで同時にマッチングし、時間内に人数が揃わなくても2人以上マッチングしていれば開催されます。
レースの順位に応じてポイントが入手でき、その累計ポイントに応じて報酬がもらえます。報酬はメダルやクエスト設定券です。
レースには開催期間が設けられており、期間毎に累計ポイントがリセットされます。リセット後は改めて報酬がもらえるようになります。
![]() |
目標ポイントを達成するごとに貰える。 累計が多いほど貰えるメダル枚数が増える。 ▶︎メダル交換所のおすすめアイテムを見る |
![]() |
累計1000ポイントごとに貰える。 累計が多いほど高設定用の券が貰える。 ▶︎設定券の種類と集め方を見る |
累計ポイント | 入手アイテム |
---|---|
100Pt | メダル×3 |
300Pt | メダル×3 |
600Pt | メダル×5 |
1000Pt | メダル×5 設定+2券×1 |
1500 | メダル×10 |
2000Pt | メダル×10 偶数設定券×1 |
2500Pt | メダル×10 |
3000Pt | メダル×10 設定+3券×1 |
3500Pt | メダル×10 |
4000Pt | メダル×10 設定4~6券×1 |
4500Pt | メダル×10 |
5000Pt | メダル×15 最高設定券×1 |
5500Pt | メダル×15 |
6000Pt | メダル×15 最高設定券×1 |
6500Pt | メダル×15 |
7000Pt | メダル×15 最高設定券×1 |
7500Pt | メダル×15 |
8000Pt | メダル×15 最高設定券×1 |
レースの解放方法とコツ