【最新イベント・新キャラ】
★大型アップデート実施!大型アップデート情報まとめ
★「頂上決戦」「メダルチャンス」「景品応募」が実装!
★とある魔術の禁書目録コラボ開催!「御坂美琴」「白井黒子」「御坂美琴のトランペット」「白井黒子のバイオリン」が実装!
ナナリズムダッシュにおけるスキル石の集め方とスキルレベルの上げ方の記事です。交換所やスキルのレベルを上げるメリットについても掲載しています。スキル石の集め方についてはおすすめ順にまとめています。
![]() ![]() ![]() |
メダル交換所ではスキルの育成に必須であるスキル石を、最も手軽に大量入手することができます。特に、B級スキル石はメダル1枚につき10個も手に入りお得なので、ぜひ交換して入手しましょう。また、交換所は月初に交換上限がリセットされるので、遅くとも月末までには全てのスキル石の交換を目指しましょう。
アイテム | 必要数 | 交換回数 |
---|---|---|
![]() |
1 | 10 |
![]() |
5 | 10 |
![]() |
15 | 10 |
1楽器分の合計必要メダル:210枚 全楽器分の合計必要メダル:1050枚 |
メダル交換所では、各楽器ごとに上記の種類と数のスキル石が用意されています。1楽器のスキル石を全部交換するためには210枚のメダルが必要で、5楽器全てのスキル石を交換するためには1050枚のメダルが必要です。
交換所の次におすすめの集め方は、フリークエストで楽曲をプレイして集める方法です。B級スキル石とA級スキル石は低設定でも入手可能ですが、S級スキル石は設定5以上でないとドロップしません。また、曲によってドロップするスキル石が違うので、育てたいキャラや楽器に合わせて曲を選び、経験値剤やスフィアも同時に集めると良いでしょう。
高速オートチケットを消費し、高速オートプレイを利用することで時間効率よくスキル石を集められます。また、楽曲解放数によりますが1日最大10回、無料で高速オートプレイが使えるので、こちらも利用しましょう。
イベント楽曲をプレイして集めたイベントメダルを、イベント限定の交換所で交換することで入手できる場合があります。イベントではオートチケットを消費せずに何度でも高速周回が可能なため、集めやすいです。ただしイベント開催時でないとこの方法は使えないので、スキル石を効率的に集めたい方は期間を逃さないようにしましょう。
①ホーム画面の「育成」を押す |
---|
![]() |
②レベルを上げたいスキルのキャラを選択する |
![]() |
③「スキル」タブを開いて「強化」を押して完了! |
![]() |
楽器のスキルレベルは、キャラに装備してからでないと上げることができません。まずはスキルレベルを上げたい楽器を、任意のキャラに装備させる必要があります。
覚醒 | 最大上限 |
---|---|
☆1 | 20レベル |
☆2 | 22レベル |
☆3 | 24レベル |
☆4 | 27レベル |
☆5 | 30レベル |
キャラのスキルレベルは覚醒(☆)によってスキルレベル上限が異なります。スキルの効果を最大まで高めたい場合は、ピースを集めて覚醒を進めましょう。
▶︎ピースの集め方と覚醒(凸)の方法を見る
キャラや楽器のスキルには、敵にダメージを与えるものが多くあり、レベルを上げることによって与えるダメージが上昇します。1レベル上げるだけで「攻撃力200の高音攻撃を行う」が「攻撃力600の高音攻撃を行う」になるなど、効果が大きく上昇するので非常に重要です。
キャラや楽器のスキルには、敵にダメージを与えるもの以外にも、敵の攻撃力を下げたり味方のHPを回復できたりする効果も存在します。スキルレベルを上げることによってサポート効果が上昇し、クエストやアリーナで勝ちやすくなるためぜひともレベルを上げたい要素となっています。
![]() 放置少女 |
DLなしで気軽にプレイできる美少女放置系RPGゲーム!ローディングも早い! |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
陸海空の揃った色鮮やかな戦場を駆けるオンラインゲーム |
![]() |
![]() 精霊幻想記アナザーテイル |
異世界転生ファンタジー「精霊幻想記」初のゲーム作品! |
![]() |
スキル石の集め方とスキルレベルの上げ方