▼ガチャ「異世界の剣戟フェス-終聖のヴェーダ-」で入手できるリターナー2体のステータスを掲載しています!
千メモ(サウザンドメモリーズ)における、業極の墜剣聖サイラスの評価とおすすめの編成を掲載しています。業極の墜剣聖サイラスの強い点・弱い点や特殊能力まで記載しているので、業極の墜剣聖サイラスの評価を知りたい方は是非ご覧ください。
関連リターナー | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
9.0/10点 | 9.0/10点 |
サイラスはリーダースキル・特殊能力に、被ダメージ時次ターン攻撃力をアップする効果を持つ、カウンター性能のリターナーです。
覚醒アビリティには、マーカー依存の攻撃力アップ効果がないため、マーカー色を気にせず編成することができます。
また、敵全体100%×10HITのSP攻撃を持つため、複数のボスが出現するところではフィニッシャーとしても活躍できるでしょう。
サイラスのリーダースキルは、斬タイプHP・攻撃力200%アップと被ダメージ時次ターン攻撃力50%アップの効果があり、攻撃力に4.5倍の倍率がかかります。
最大4.5倍の攻撃倍率は星6リターナーの中では低めで、海装の新生女帝ティルフィーや崩国の忌姫モルドレッドを所持している場合は、サイラスをリーダーで選ぶことはないでしょう。
サイラスはスキルで、1ターン斬タイプ攻撃力を300%アップし、スキル発動ターンを2ダウンできます。15ターンで使えるエンハンスのスキルの中では攻撃力にかかる倍率は高めです。
リーダー | サブ | サブ | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上記はティルフィーと組み合わせた、カウンターに特化した8リンクフィニッシュ編成になります。上記で選んだ4体は全てカウンターの特殊能力を所持しています。
ティルフィーはマーカー変換&エンハンス役として、エイヴは回復役として編成しました。グランディオはスキルで、後列にオーラを付与できるため、狙ったリターナーで8リンクフィニッシュを決めることができます。
リーダー | サブ | サブ | フレンド |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上記はリルルークと、サイラスを組み合わせた8リンク〆編成になります。1色マーカー変換役のミルティ以外は、星5ラインナップで入手できるため入手難易度は低めです。
この編成では、8リンク以上かつカウンター時に最大火力を出せます。
また、サイラスとリルルークのスキルにはスキル短縮効果が付いているため、早い段階で譜面を整えることができます。
業極の墜剣聖サイラス | ||
---|---|---|
![]() |
||
レア度 | 武具種 | |
![]() |
![]() |
最大Lv | 限界突破最大値 | |
---|---|---|
攻撃力 | 4387 | 7247 |
HP | 3602 | 5682 |
回復 | 1011 | 2251 |
運 | 50 | 50 |
※「限界突破最大値」は、限界突破後の最大ステータス値です。
喪失のフレジェトンタ |
---|
敵全体100%×10HITダメージ |
ローランの悲劇 |
---|
斬タイプHP・攻撃力200%アップ、SP攻撃発動率中アップ、被ダメージ時次ターン攻撃力50%アップ |
レスカリアは此処に | |
---|---|
1ターン斬タイプ攻撃力300%アップ、スキル発動ターン2ダウン | |
発動ターン数(覚醒前/覚醒後) | |
19/15 |
段階 | 覚醒アビリティ |
---|---|
1 | 攻撃力10%アップ |
2 | 攻撃力10%アップ |
3 | 攻撃力10%アップ |
4 | 攻撃力10%アップ |
5 | 被ダメージ10%ダウン |
6 | スキル発動ターン4ダウン |
7 | 全ての状態異常無効 |
8 | 攻撃力20%アップ |
9 | 被ダメージ10%ダウン |
10 | 攻撃力25%アップ |
覇翼の鷲獅子 |
---|
被ダメージ時次ターン攻撃力175%アップ |
おすすめ閃きスキル | 闘神 | 怪童 | 武王奮迅 |
---|
サイラスには闘神の閃きスキルがおすすめです。サイラスは攻撃面が優れたリターナーなため、攻撃力を一番アップできる闘神でさらに火力を出せるリターナーにするのが良いでしょう。
また、サイラスはカウンター性能のリターナーで、敵の攻撃を受ける必要があるため、攻撃とHP両方をアップできる怪童もおすすめです。
武具 | 特殊能力効果 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() |
攻撃力が25%アップ 敵から攻撃を受けた次のターンは、攻撃力が2倍になる |
十聖天ラシット&レバナ 斬・Ⅲ (武具決戦) |
![]() |
HP・攻撃力20%アップ 被ダメージ時次ターン攻撃力100%アップ (海装の新生女帝ティルフィー装備時は、被ダメージ時次ターン攻撃力175%アップ) |
絶海の揺籠(ヴェレーナ海軍) (期間限定) |
![]() |
HP・攻撃力20%アップ 被ダメージ時次ターン攻撃力100%アップ |
蛇と人形の演舞 (期間限定) |
![]() |
攻撃力20%アップ 被ダメージ時次ターン攻撃力50%アップ |
リターナー学園DKStars!!!-ハンス帝国への逆襲- (期間限定) |
サイラスは被ダメージ時次ターン攻撃力がアップする特殊能力を持つ、カウンター性能のリターナーなため、武具も同様にカウンターの特殊能力を持つものを装備させるのがおすすめです。
上記の武具よりは火力は落ちますが、神馬剣ルクバトは星降りの伝説クエストで入手できるカウンター武具なため、上記の武具を所持していない人は取りに行くのがおすすめです。
![]() |
---|
![]() |
![]() |
レア度別 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
武具タイプ別 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
- |
業極の墜剣聖サイラスの評価とおすすめ編成
最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!
84
>>[83]
前はクエストの記事も書いてくれていたのにな。
でも、まぁキャラの更新が多い千メモだから仕方ないね()
ロスメモの表層の「瘴森の入り口」で斬パで行っているのに、クリアしても戦果ポイントが一切付かないのですが何ででしょう?
ゲームの権利表記 ©2017 Akatsuki Inc.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイト掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社アカツキ